山本あけみ
区民の皆様に支えられ、
在任12年間で実現!

議会帰りの散歩道
杉並区立中央図書館


杉並区立中央図書館 杉並区立中央図書館 杉並区立中央図書館
荻窪駅東南にある杉並区立中央図書館改修で、
当初区は空調や照明等の営繕工事のみを予定していたものの、
空間の素晴らしさをもっと引き出し、
今後30年以上にわたって区民が気持ちよく
利用できる様な全面的な改修を求めて実現しました。

  本日は議会が早めに終わったので、散歩がてら帰りに寄り道。

最初は区に”頑”として受け入れられず落ち込みましたが、
今はこんなに気持ち良い図書館になりました。

空間を生まれ変わらせるのは設計力。
区民の皆様の寛ぐ様子を見ながら、一人でニンマリ。

今後とも公共建築物のより良い改修改築を
区政に提言していきます!

杉並区立中央図書館 杉並区立中央図書館


各分野の提言を続け、
実現してきました。


詳細はお問い合わせください。 ( )内は提言した年
詳細は区政報告vol.29 こちらから


震災救援所訓練の目標設定で地域防災力向上を!(H25)

地域に防災の専門家を!(H25)

事前復興で早期復興を目指せ!(H25)

未来志向の中央図書館改修を目指せ!(H27)

荻窪に歴史と平和の遊歩道の整備を!(H27)

子どもプレイパークの協働事業後の継続実施を!(H28)

特別養護老人ホームの需要把握で実態に即した整備を!(H29)

震災救援所としての学校建築を目指せ!(H29)

公共施設マネジメント実施を!(H29)

公共施設設計者選定にプロポーザル方式を!(H29)

区政にグリーンインフラを盛り込む!(H29)

障害者及び障害児、医療的ケア児の支援充実を!(R1)

オンライン教育の早期実現を!(R2)

協働の施策充実を!(R2)

新基本構想の土台にSDGsを!(R2)



その他にも「地球温暖化」「憲法」「3・11原発事故」「公共施設マネジメント」
「公共事業設計者選定方法」等の講演会や勉強会など
多数主催し、区民の皆様などと情報収集と意見交換を実施。

勉強会

top